おこもり時間が多くなった方も多いであろう今日この頃。
せっかくお家にいるなら、居心地よく暮らしていきたいですね!
今回は、お家時間がもっと充実するおすすめのアイテムをご紹介していきます。
1.ファブリックミストでクリーンな空間に
AROMA HOLIC / ファブリックミスト

消臭や香り付けの効果だけではなく、業界初の【抗菌・抗カビ・抗ウイルス ※】の機能がプラスされたAROMA HOLICのファブリックミスト。リフレッシュしたいときなどに、シュッとするだけで良い香り&クリーンなお部屋に。
※第三者試験機関にて試験データ取得済。
化学物質フリーで、99.5%の天然由来成と残りは食品用乳化剤のみでできているため、小さなお子様・お年寄り・ペットなど、家族と過ごす空間でも安心して使えます。
香りはラベンダー、ベルガモット、ワイルドミントの3種類。サイズはお試しにぴったりの50mlと、たっぷり使える250mlをご用意。50mlは持ち歩いてマスクに吹きかける使い方もオススメです。
2.バスソルトで贅沢なリラックスタイム
SUNDAYMARKET / BATH SALT

塩職人が黒潮の海から直接海塩を採取し、昔ながらの平釜製法により自釜で薪を使い丹念に手作りで製造された海塩を使用。岩塩に比べ結晶の粒が細かいため、お湯に溶けやすく使用感が良いのが特徴です。
SUNDAY MARKETのバスソルトは、海塩の遠赤効果で血行促進&体を芯から温め、海の天然ミネラルが水分を保持するため肌に潤いとツヤを与えてくれます。
香りは、日本人に馴染み深くほっとする土佐ヒノキのオイルをベースに、ライム、ティーツリー、スペアミントを配合した爽やかなOCEANと、パイン、ラベンダー、レモンを配合した落ち着いた香りのFORESTの2種類です。
3.かんたん調理で家事を楽に
stasher / スタンドアップ

stasherは環境にやさしい100%ピュアプラチナシリコーンで作られた機能的な保存容器。耐熱性・耐水性に優れ、しっかり密閉して食材の鮮度を保ちます。また、-18℃~250℃の幅広い温度に対応しているので、食材を保存するだけでなくそのまま調理することもでき、洗って何度も使える優れモノ。
電子レンジでの解凍はもちろん、お肉やお魚の低温調理やお野菜の蒸し料理など、旨味や栄養を逃さず調理することができます。stasher公式サイトではレンジとstasherでできる調理がいくつも紹介されていますのでぜひ参考に。
●ボールも不要!レンチンで作れるチーズケーキ
https://stasherbag.jp/blogs/stasher-life/recipe-rarecheesecake
●レンジで簡単ハッシュドビーフ
https://stasherbag.jp/blogs/stasher-life/recipe-hashed-beef
サイズ、カラーもたくさん取り揃えています!
自宅にいる時間が増えたことで、身の回りを見直す時間も増えたように思います。長く使えて環境にも配慮したものを取り入れる、そんな生活に向けて一歩踏み出してみませんか。